Registration info |
一般枠 Free
FCFS
LT Free
FCFS
|
---|
Description
Gotanda.unityとは?
- 五反田を中心に活動を行うUnityユーザのコミュニティです。
- (ここではUnityはユニティテクノロジーズの開発するゲームエンジンを指します)
- 主な活動としてUnityに関する勉強会の実施を予定しています。
Gotanda.unity #3 in Mobile Factory
- 第3回は株式会社モバイルファクトリーで実施します!(第1回と同会場です)
会場
- 株式会社モバイルファクトリー
- 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル8階
- JR山手線 五反田駅 東口より徒歩5分
- 東急池上線 五反田駅より徒歩5分
- 都営浅草線 五反田駅(A3出口)より徒歩5分
内容
内容(LT人数含む)/タイムスケジュールは変更となる可能性があります。予めご了承ください。
トーク
「Unity、機械学習はじめたってよ」
- ユニティー・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 エバンジェリスト 山村 達彦様
- 最近Unityが力を入れて取り組んでいる「Unityの機械学習」を紹介します。
LT発表者募集!!!
- LT(ライトニングトーク/5分程度のショートトーク)の発表者を募集します。
- LTはUnityに関する事柄であれば、職種問わずどんな内容でも大歓迎です!
- 自己紹介する気分で気軽にお申し込みください。
懇親会
- 自己紹介したり、ゆるーくUnity周りのことを語り合ったり、成果物の試遊したりしましょう!
- 同会場でそのまま実施します。
- 軽食と飲み物を用意する予定です。
- 無料で参加頂けます。是非とも軽ーい気持ちでご参加ください!
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00~ | 受付開始 | |
19:30~ | イントロダクション:Gotanda.unityについてと会場紹介 | @lycoris102 |
19:40~ | トーク Unity、機械学習はじめたってよ | @tsubaki_t1 |
20:20~ | LT#1 Github for Unity使ってみた | @adarapata |
LT#2 複雑な制御が必要なAnimatorの作り方 | @YutaDevelop | |
LT#3 知育アプリを iPhone X 対応して得られた知見 | @monry | |
LT#4 私と駅奪取マンとシェーダーと | @tsukumaru | |
LT#5 Unityでの消費電力 | @mattak | |
20:55~ | クロージング:懇親会案内 | @lycoris102 |
21:00~ | 懇親会 | |
22:00~ | 解散 |
諸注意
参加者
- 会場のビルが19:00に施錠されます。
- 会場に入れない場合、ハッシュタグ #gotandaunity を付けたツイートでご一報ください。担当者が向かいます。
- 会場ではWi-Fiを使用できます。
- 会場では電源の提供を行っておりません。お手数ですがノートPCなど事前の充電をお願い致します。
トーク/LT発表者
- 発表に使用するコンピューターはご持参ください。
- LT 希望の方は内容が決まり次第、コメント欄もしくは @lycoris102 までDMを頂けますと幸いです。
更新履歴
- 20171116 トークの内容を更新しました
- 20171110 イベントを公開しました
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.